Environment
安心して働ける制度・環境

成長できる環境
教育・研修・キャリアアップ
技術者としての未来を切り拓くために、
学び・挑戦・成長を支える環境があります。
専門性を高めながら、キャリアアップを実現できます。
- 学会・協会活動、社外の講習会・研修会などへの参加奨励
- 業務に必要な資格取得費用を負担(条件あり)
- 社会人博士課程への通学を支援
- 日本全国の土木遺構や完成現場の見学
- 技術顧問などによる社内講習・研修の実施

働きやすい環境

ライフスタイルに合わせた勤務のかたち
フレックス勤務やリモートワークなど、
柔軟な働き方を支える制度が充実。
ワークライフバランスを大切にできる環境です。
- スーパーフレックス制度(コアタイムなし、1日当たり7時間相当)
- 在宅勤務可能
- 社員全員にノートPCを貸与
- 社内コミュニケーションはグループウェア
(Microsoft Teams、サイボウズoffice)を使用
休日休暇が充実
しっかり休める環境があるからこそ、仕事にも集中できる。
趣味やリフレッシュの時間も大切にできる休日制度を整えています。
- 土曜・日曜・祝日の完全週休2日制
- 年末年始休暇(12月29日から1月3日)
- 年次有給休暇(時間単位でも取得可能)
- 慶弔休暇(有給)
- 会社が指定する特別休暇(有給)

永く安心して働ける環境

子育て・介護支援
結婚・育児・介護など、
ライフステージの変化に柔軟に対応できる制度を整え、
長期的なキャリア形成を支援しています。
- 子の看護休暇(有給)
- 養育両立支援休暇(有給)
- 介護休暇(有給)
- 育児休業制度
- 介護休業制度
- 短時間勤務に対応
- 結婚・出産など祝い金支給
健康増進・疾病予防をバックアップ
健康的に、安心して働ける環境づくりを大切にしています。
急な病気の時にも柔軟に対応できる制度が整っており、
社員の安全を守ります。
- 定期健康診断は、がん検診も可能
- インフルエンザ予防接種を全額補助
- インフルエンザなど罹患時は安心して休養できます(有給)
- 感染症対策として柔軟な対応を実施
- メンタルヘルス対策として、年1回のストレスチェックを実施
- 社内の受動喫煙対策は万全、基準を満たした分煙ブースがあり
賞与や諸手当で安心
働く人の生活を大切にしたいから、
賞与や手当、退職金制度など、安心して働ける仕組みを整えています。
- 賞与(年2回)
- 退職金制度に加入
- 各種手当(通勤・住宅・家族手当など)
- 永年勤続祝金あり
- 出張では、旅費宿泊費を支給、日当は別途支給