Members
1週間のスケジュール

技師の1週間(入社3年目)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
8:00 | 出社 | ||||
9:00 | 出社 | 設計計算(業務A) | 出社 | 出社 | 在宅勤務開始 ※3 |
10:00 | 定例部内ミーティング (社内会議) ※1 | 設計計算(業務A) | 作図チームと打合せ (社内会議)(業務A) | 数量計算(業務B) | |
11:00 | 設計計算(業務A) | ||||
12:00 | 休憩 | 休憩 | 休憩 | 休憩 | 休憩 |
13:00 | 設計計算(業務A) | 設計計算(業務A) | 上司の確認(業務A) | 数量計算(業務B) | 数量計算(業務B) |
14:00 | 設計計算修正(業務A) | ||||
15:00 | |||||
16:00 | 上司との面談 ※2 | 退社 | |||
17:00 | 退社 | 退社 | 退社 | 上司に作業報告(業務B) 在宅勤務終了 |
- 私の部署では毎週月曜日の朝にミーティングを行います。ミーティングでは、1週間の作業内容の確認や技術的に悩んでいることの相談などを行います。
- 1年間の個人目標を上司と共有し、達成度の確認や改善点などのアドバイスをもらっています。
- 在宅勤務時にも困ったことがあれば、Teamsを用いて上司への相談を行います。
副主任技師の1週間(入社8年目)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
8:00 | |||||
9:00 | 出社 | 出社 | 在宅勤務開始 | 直行 | |
10:00 | 業務計画 (業務C) | デザインレビュー (社内会議)(業務C)※2 | 設計計画 条件整理 (業務D) | 出社 | 出張 現地調査 (業務C)※3 |
11:00 | 設計計画 一般図作成 (業務D) | ||||
12:00 | 休憩 | 休憩 | 休憩 | 休憩 | |
13:00 | 上司の確認 (業務C)※1 | 打合せ資料作成 (業務C) | 設計計画 条件整理 (業務D) | 設計計画 一般図作成 (業務D) | 休憩 |
14:00 | 業務計画修正 (業務C) | 出張 設計協議 (発注者)(業務C)※3 | |||
15:00 | |||||
16:00 | 上司の確認 (業務C) | ||||
17:00 | 退社 | 打合せ資料修正 (業務C) | 上司に作業報告 (業務D) 在宅勤務終了 | 直帰 | |
18:00 | 退社 | 退社 |
- 業務計画書を作成し、会議形式で上司への説明を行い、アドバイスや修正事項の指示を受けます。
- デザインレビューでは、設計途中で「今行っているやり方は正しいかどうか、このまま進めて問題ないか」を確認し、次のステップへ進むべきか判断をします。単なるチェックではなく、設計の妥当性や整合性を多角的に検証し審査してもらいます。
- 現地調査や設計協議は、業務責任者と上司や関係部署の担当者などと一緒に行います。
部長の1週間(管理職)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
8:00 | 出社 | ||||
9:00 | 出社 | 出張 設計協議 (発注者)(業務G) | 出社 | 出社 | |
10:00 | 定例部内ミーティング (社内会議)※1 | デザインレビュー (社内会議)(業務H) | 出張 現地調査 (業務I) | 出社 | |
11:00 | 計算書確認 (業務E) | 設計図確認 (業務E) | |||
12:00 | 休憩 | 休憩 | 休憩 | 休憩 | 休憩 |
13:00 | 打合せ資料の確認 (業務F) | 打合せ資料の作成 (業務H) | 報告書確認 (業務E) | 出張 設計協議 (発注者)(業務I) | 出張 土木学会 委員会活動※3 |
14:00 | 部長会議 (社内会議)※2 | 出張 移動 | |||
15:00 | 出張 移動 | ||||
16:00 | 部下との面談 | ||||
17:00 | 退社 | 退社 | 宿泊 | 直帰 | |
18:00 | 直帰 |
- 私の部署では毎週月曜日の朝にミーティングを行っております。ミーティングでは、各業務の進捗確認や業務優先順位の決定、メンバーの技術的な課題などを共有し解決しています。
- 部長会議では各部署との情報共有や技術的連携、売り上げ状況などを確認しています。
- 私は土木学会の委員会に参加しており、2か月に1回程度開催される委員会活動に出席しています。